人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自然、アウトドア、鉄道模型、温泉など


by gamera63
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

トレインスコープ組み立てそして。。v(^^

トレインスコープの組み込みです。クハ165に白羽の矢が立ちました。
トレインスコープ組み立てそして。。v(^^_d0072866_11255486.jpg

ボディをはずして床板のみにします。集電盤がありました!





トレインスコープ組み立てそして。。v(^^_d0072866_1127642.jpg

テールライトは両方を一つの豆球で明るくしているのです。この豆球の上(車体の天井側)に、カバーがあるので、その上に載せます。

トレインスコープ組み立てそして。。v(^^_d0072866_11282832.jpg

ピンセットで挟むと、入り組んだ配線に傷をつけてはいけないので、模型工作用菜箸でそろ~っと入れていきます。スコープをそのまま載せるだけでは、高さが足りないので、カバーとスコープの間に、4mms厚の板をかませます。

トレインスコープ組み立てそして。。v(^^_d0072866_11301956.jpg

できあがり。v(^^ 貫通窓に見える黒い物体がトレインスコープ。

トレインスコープ組み立てそして。。v(^^_d0072866_11311918.jpg

ED70で推進運転。カメラのバッテリーは電圧5V以上で、充電を開始するらしく、スロー運転をしたい私は、スローが大得意なパワートラック搭載のEF58で推進運転をやってみたのですが、電圧が低いのか、なかなか充電しません。 普通にモハ164を組み込むと、これはインサイドギア+縦型モーター2ヶが強力すぎて 充電できる電圧になると、高速すぎて見ていて面白くありません。 そこでED70の登場です。 インサイドギア+縦型モーター1ヶのため、パワーもそこそこで、充電できる電圧域までパワーパックを回しても、それほど高速運転にならず、ちょうどいいかと思います。
 実車では直流用165系を交流用ED70が推進運転するなんてあり得ませんが、そこは模型の世界です。

そして! トレインスコープ初トライです。ちょっとまともなものではありませんが、初物ということで、お許しください。



画像の乱れは、やはりバッテリーがまだ充分に充電されていない為かもしれません。ラップトップパソコンに画像入力用のプラグがあれば、そこから画像を取り込んだり出来るのかな?と思っていますが、どうなんでしょうね。

by gamera63 | 2008-03-05 11:41 | 鉄道模型